キャリアダイアローグ in かすみがうら市

キャリアダイアローグ

2023年1月26日(木) に茨城県かすみがうら市の小学6年生を対象にたよなんメンバー4名がオンラインでキャリアダイアローグを実施しました。小学6年生80名ほどの子どもたちが対象でした。卒業を間近に控えた6年生に自分の将来について深く考えたり、働くことへの意識付けを行ったり、多様な生き方に関する様々な情報を適切に取捨選択・活用できるようになってほしいとの先生の想いを受けてキャリア教育授業の一環として開催いたしました。

今回も5,6時間目の時間をいただき、生徒1人当たりたよなん2名の話を聞いてもらえるよう、あらかじめ講演のキャッチフレーズを学校へお伝えし、子どもたちに聞きたい2名分の話を選んでもらうスタイルで進めました。11月にはすでに1名が話しているので、子どもたちには計3名分のバラエティに富んだ話が提供できたと思います。

たよなんとしてはキャリアを仕事・働くこと、とは捉えておらず、あくまで仕事や働くことはキャリアの一部であるというスタンスです。今回は 「 働くこと 」 への意識啓発が目的の一つであったため 「 仕事 」 についての話はもちろん織り交ぜましたが、人生自体の楽しみ方や社会とつながる多様な選択肢について子どもたちが考えるきっかけになっていればよいなと思います。

頂いた感想 ( 一部抜粋 )

  • 自分の知らない社会の仕組みでは、何がどのような役割をしているかなどを知れてよかったです。また、話を聞いているのも楽しかったです。
  • 将来について今までよりもっと考えられたかなと思います。
  • 私が知っている仕事はほんの一部でたくさんの仕事があるから、これからたくさんの仕事を知って、好きなことに関われる仕事に就きたいなと初めて思いました。
  • 将来の夢に迷っていたので1つ選択肢が増えたし、知らなかったことも学べて、とても楽しいキャリア講演でした。
タイトルとURLをコピーしました