たよなんニュース

『 クリエイティブ・アドベンチャー 』 2025年度募集開始 お知らせ

『 クリエイティブ・アドベンチャー 』 2025年度募集開始

《 一般社団法人 たよなん 》 は 《 公益財団法人 ソニー教育財団 》の協賛を受け、ものづくり × PBL 授業 『 クリエイティブ・アドベンチャー 』 を、2025年度に実施していただける小学校の募集を開始しました! 子どもたち...
夢のゲーム機をつくろう! in 湖南小学校 & キャリアダイアローグ in 諏訪西中学校 が新聞に掲載されました メディア

夢のゲーム機をつくろう! in 湖南小学校 & キャリアダイアローグ in 諏訪西中学校 が新聞に掲載されました

2025年2月3日に 《 一般社団法人 たよなん 》 が長野県諏訪市内の小学校・中学校で実施した授業の様子が、地元紙 《 諏訪市民新聞 》 に掲載されました。 2月4日付の 《 諏訪市民新聞 》 では、諏訪市立湖南小学校で行われた ...
『 みんなの社会共創対話 #5 』 ご案内 イベント

『 みんなの社会共創対話 #5 』 ご案内

『 みんなの社会共創対話 』 は、未来の社会・現在の教育に関心をもつ人々が集まり、社会課題の解決に立ち向かうゲストとともに、対話を通じて新たな視点や解決策を見つけるイベントです。 今回はゲストスピーカーに、元新聞社のビジュアルジャー...
林尚史 の 中央大学 商学部 での講演が紹介されました メディア

林尚史 の 中央大学 商学部 での講演が紹介されました

2024/10/29(火) に 中央大学 商学部 で実施した 《 一般社団法人 たよなん 理事 / ソニーグループ株式会社 グローバル経理センター 林 尚史 》の講演が 中央大学 のサイトで紹介されました。 『 コスト・マネジメント...
『 第1回 所沢シティおにごっこ 』 ご案内 イベント

『 第1回 所沢シティおにごっこ 』 ご案内

※ 本イベントは応募者が定員に達した為、参加受付を締め切りました ( 2024/10/26 ) 『 カルチャーパークを楽しもう!〜 第1回 所沢シティおにごっこ in 所沢カルチャーパーク 』 が、2024/11/9(土) ...
『 みんなの社会共創対話 #4 』 ご案内 イベント

『 みんなの社会共創対話 #4 』 ご案内

2024/7/20(土) に開催される 『 みんなの社会共創対話 #4 』 を、たよなんメンバーもスタッフとしてサポートしています。 『 みんなの社会共創対話 』 は、未来の社会・現在の教育に関心をもつ人々が集まり、社会課題の解決に...
MORIUMIUSファーム整備ツアー 2024年3月 MORIUMIUS

MORIUMIUSファーム整備ツアー 2024年3月

 たよなんとして継続的に関わりを持っている MORIUMIUS ( モリウミアス )。石巻市雄勝町にあるこの MORIUMIUS は海と山が入り組む三陸海岸の自然を生かし、世界中の子どもたちにサステナブルに生きる力を提供する学び場として活...
『 クリエイティブ・アドベンチャー 』 2024年度募集開始 お知らせ

『 クリエイティブ・アドベンチャー 』 2024年度募集開始

一般社団法人 たよなん は 公益財団法人 ソニー教育財団 の協賛により、ものづくり × PBL 授業 『 クリエイティブ・アドベンチャー 』 を2024年度に実施してくれる小学校の募集を開始しました! 募集の締め切りは 2024年5...
夢のゲーム機をつくろう! in 中洲小学校 が新聞に掲載されました メディア

夢のゲーム機をつくろう! in 中洲小学校 が新聞に掲載されました

2024年2月2日に長野県諏訪市立中洲小学校で実施した ものづくり × PBL 授業 『 夢のゲーム機をつくろう! 』 の発表会の様子が 《 諏訪市民新聞 》 に掲載されました。 "ものづくりの街・諏訪" の地元紙にて、私たちの授業...
『 The Real🍀Well-being Education 』 ご案内 イベント

『 The Real🍀Well-being Education 』 ご案内

2024/2/17(土) に 『 The Real🍀Well-being Education 』 を開催します。 埼玉県上尾市立平方北小学校校長の中島晴美先生を講師に迎え、「 教育現場にウェルビーイング 」 をテーマに、学校関係者向...
タイトルとURLをコピーしました