MORIUMIUS MORIUMIUSファーム整備ツアー 2024年3月 たよなんとして継続的に関わりを持っている MORIUMIUS ( モリウミアス )。石巻市雄勝町にあるこの MORIUMIUS は海と山が入り組む三陸海岸の自然を生かし、世界中の子どもたちにサステナブルに生きる力を提供する学び場として活... 2024.05.26 平井 基介 MORIUMIUSたよなんニュース学校/団体/企業支援
活動報告 夏休みの自由研究フォロー 夏休みが始まった直後の7月21日に千葉県旭市立の中学校に子どもたちの夏休みの自由研究のフォローをというご依頼を頂き、平井と梅木2名で参加してきました。たよなんの想いとしては、子どもたちの自由研究に対して正解を教える関わりをすることは本意で... 2023.09.11 平井 基介 活動報告
キャリアダイアローグ キャリアダイアローグ in 愛工大名電高等学校 GWが明けた2023年5月10日に愛知県名古屋市にある愛知工業大学名電高等学校にてキャリアダイアローグを実施いたしました。 情報科学科に所属する3年生33名に2時限、2年生40名に1時限の時間を頂き我々エンジニア3名が担当いたしまし... 2023.06.11 平井 基介 キャリアダイアローグ活動報告
MORIUMIUS MORIUMIUS の新しい取り組みを応援しています 自然や海の幸が豊かな石巻市雄勝町。 この町は、東日本大震災の壊滅的な被害から立ち上がり、力強い歩みを続けています。 私たちはこの雄勝町で世界中の子どもたちにさまざまなサステナブルに生きる力を育む学び場を運営している MORIU... 2023.04.02 平井 基介 MORIUMIUS学校/団体/企業支援
キャリアダイアローグ キャリアダイアローグ in かすみがうら市 2023年1月26日(木) に茨城県かすみがうら市の小学6年生を対象にたよなんメンバー4名がオンラインでキャリアダイアローグを実施しました。小学6年生80名ほどの子どもたちが対象でした。卒業を間近に控えた6年生に自分の将来について深く考え... 2023.01.29 平井 基介 キャリアダイアローグ活動報告
ブログ 新しい年に想う 「 正解 」 あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。2023年はたよなん設立2年目の年となります。引き続きどうぞよろしくお願い致します。 年末年始の休暇中に、RADWIMPS さんが2018年にリリースされた 「 正解 ... 2023.01.05 平井 基介 ブログ
PBL/探求学習 光の探究学習とのコラボ授業 in 刈谷市 2022年11月30日と12月2日の2日間にわたり、中学校1年生の授業のお手伝いをしました。このコラボ授業は、学校で行われている一連の理科の光に関する探究学習の授業の仕上げに行われたものです。光に関連した日常の事象を、学んだことを使って解... 2022.12.04 平井 基介 PBL/探求学習活動報告
キャリアダイアローグ キャリアダイアローグ in 刈谷市 さる2022年11月29日に愛知県刈谷市の中学校をたよなんメンバー4名で訪れ、「 働くとは? 」 と題したキャリアダイアローグを実施しました。中学2年生6学級の生徒を対象に、これから職場体験学習に行く生徒が働くことを考えるきっかけとすべく... 2022.12.03 平井 基介 キャリアダイアローグ活動報告
書籍紹介 内発的動機 次の世代をになうこども達のキャリア形成に関心を持ったきっかけは自分自身の歩んできたキャリア( キャリアとは元々馬車が進んでできた轍 < わだち > の意味 )を振り返る経験をしたときでした。そのときにたぶん年間100冊ほど様々な本を読みま... 2022.07.16 平井 基介 書籍紹介